2025.09.05

邪神ちゃん2025秋まとめ

作ってくれたのはぶくまるさん

9/1〜10/31:魔泉グランデからの脱出

場所:書泉グランデ(神保町)
できること:
・大ボリュームのシナリオを音声で楽しみながら、キャラクターたちとダンジョンから脱出!
・買い物

詳細

9/5-15:ずん邪カフェ

場所:錦糸町マルイ7F(錦糸町)
できること:
・コラボカフェ飲食
・買い物
・写真撮影
・お地蔵さん
・エポスカード新規作成でずん邪イラストを無料でTシャツにプリント

詳細

9/5-29:邪神ちゃんドロップキック×大黒湯コラボ
※スタンプラリーは9/15まで注意!

場所:押上温泉 大黒湯(錦糸町近辺)
https://www.daikokuyu.com/access.html

できること:
「大黒湯」と徒歩5分くらいで行ける姉妹店「黄金湯」2階の「コガネキッチン」の2箇所で展開されています。
・お風呂(大黒湯)
・グッズ購入(大黒湯)
・お風呂屋さんのクラフトビール(大黒湯)
・コラボメニュー飲食(コガネキッチン)
・スタンプラリー(大黒湯・コガネキッチン・邪神ちゃんフェス3)
詳細

9/6-7、13-15:やなかコーヒーコラボ

場所:錦糸町マルイ1F(錦糸町)
できること:
・看板イラストポスター展示
・カフェモカ邪(数が少ない)
・メイド邪神ちゃんパネル写真撮影
・コミュニティノート

半日で楽しめる!邪フェス前期間の周遊モデル

1. 神保町エリア

📍 書泉グランデ

  • 「魔泉グランデからの脱出」
  • 滞在時間:約1時間

2. 神保町 → 錦糸町へ移動

  • 移動手段:東京メトロ半蔵門線(乗り換えなし!)
  • 所要時間:約15分

3. 錦糸町エリア

① 錦糸町マルイ

  • 1F やなか珈琲
    • コーヒーを飲みながら、購入したノートにメモを書いたり休憩。
  • 7F ずん邪カフェ
    • 限定コラボメニューを楽しむ。
    • 邪神ちゃんグッズの物販も充実!
    • スタンプラリーの台紙とスタンプ3をゲット!
  • 滞在時間:約1時間

錦糸町マルイから大黒湯は徒歩15分ほど。駅の北口あたりからタクシーに乗ったら500円でした。数人で移動するならタクシーがお得。「東京都墨田区横川3丁目12−14の大黒湯まで」でいけるはず。徒歩の方はこちらの地図を参照。


② 大黒湯

  • お風呂
    • 手ぬぐい付き入浴券(1,600円)を購入
    • お風呂でリフレッシュ
    • お風呂上がりに「邪教徒ビール」(1,000円)を堪能 ※未成年は不可
    • スタンプカードを受け取り、スタンプ1をゲット!
  • 滞在時間:約30分

③ 黄金湯

道案内はこちら。
https://koganeyu.com/#information

  • 2F コガネキッチン
    • 邪神ちゃんコラボメニューを堪能
    • スタンプカードにスタンプ2をゲット!
  • 滞在時間:約30分

4. 錦糸町駅で解散

  • 黄金湯から錦糸町駅まで徒歩約10分。
  • 各自で帰宅。

9/12-11/12:JR東海コラボ

場所:東海道新幹線
できること:
・ボイスドラマ
・乗車特典
・抽選
・コラボ施設

9/12-15:出張ずん邪キッチンカー

場所:錦糸町マルイ店頭
できること:
・飲食

9/13:邪神ちゃんフェス3

9/21:ノーマッドラボ

キャスト未定

10月:書泉グランデ・邪ゆりバースデー祝い隊

場所:書泉グランデ

できること:
邪神ちゃん・ゆりねの誕生日の時期に、書泉グランデの邪神ちゃんコーナーに応援イラストを掲出できる。9/13会場で募集。